用語集/ら行

提供:ハンJ Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動

- - - - - - - - - - 英数

[編集 | ソースを編集]

LINE[編集 | ソースを編集]

(ライン)

元韓国NAVER社日本法人、現Zホールディングス傘下のLINE株式会社及びLINE株式会社が提供するメッセンジャーアプリ名のこと。

生みの親は元NAVER社員で現LINE株式会社代表取締役CWO及びZホールディングス株式会社取締役GCPOの慎ジュンホ

韓国政府による盗聴疑惑や、LINEドクターのカルテやLINE Payの決済情報などの個人情報の中国・韓国での保管、無礼な日本人に礼儀を教えるためLINE株式会社の関係者がLINEオープンチャットで女子高生になりすましていたりと、不祥事には事欠かない。詳細はWikipedia参照のこと。

会社の来歴からして本来ならLINE株式会社はネトウヨに敵視されるところだが、ネトウヨの情報源であるまとめブログの多くがLINE株式会社が運営するライブドアブログ上で運営されているためLINE株式会社に対する批判をあまり行わないなどの理由から、ネトウヨの間でLINE株式会社は「名誉日本企業」的な扱いとなっている。

livedoor[編集 | ソースを編集]

(ライブドア)

LINE株式会社が運営するサービス。ライブドアブログはまとめブログの総元締め。

ライブドアブログにはプロフェッショナル・ブロガー・プラン(PBP)という制度があり、100万PV/月などの条件を満たしPBPに参加すると、ブログの収益性が高めたり、アクセス数を向上するための支援がLINE株式会社から受けることができる。ライブドアブログで運営されている大手まとめブログは十中八九PBPに参加していると考えて良い。ブログがPBPに参加しているかどうかはHTMLソースのアドセンスコードの「PBP」表記などから確認可能である。

ライブドアブログで運営されている大手まとめブログは(LINE株式会社による支援を受けたPBP参加ブログ含め)現在では一般的な通信の暗号化が何故か行われていないため、これらまとめブログを閲覧した際に第三者に閲覧情報やコメント内容などの情報が漏洩している可能性は否定できない。

なお、ライブドアブログにはアダルトカテゴリがあるが、このカテゴリに属するブログには「LINE」の表記を一切行っていない。

また、これらまとめブログを批判するとネトウヨから「チョンモメン」(まとめブログのような安易なマネタイズに対して批判的な態度を意味する「嫌儲」と韓国人に対する差別語の「チョン」を組み合わせた造語)と罵倒されることが多い。

[編集 | ソースを編集]

リチャードコシミズ独立党[編集 | ソースを編集]

リチャードコシミズ(輿水正)が2006年に立ち上げた「後援会(ファンクラブ)」と称する団体。 「新興宗教」・「人工地震」・「不正選挙」などの陰謀論を主張している。 2014年11月に産経新聞に掲載された広告をめぐり、アメリカのユダヤ系団体「サイモン・ウィーゼンタール・センター」から抗議を受けた。 国民主権党の平塚正幸(さゆふらっとまうんど)とQarmyJapanの岡林英里(よかとよ)はかつてはリチャードコシミズ独立党に所属していた。

琉球[編集 | ソースを編集]

(りゅうきゅう)

沖縄の古い国名。今日でも雅称として使われる。
ネトウヨの認識では琉球王国は中国(清朝)に媚びを売り沖縄を中国の一部にしようとするなど日本を貶した裏切り者であり琉球処分は残当らしいが勝手に琉球の独立を弾圧し侵略したのは大日本帝国と薩摩藩である。
また琉球王国は中国の属国と言われることもあるが正確には冊封国であり属国とは別の概念である。冊封国が属国となるならば足利義満が冊封された日本も中国の属国となってしまう。
日本は方言札をはじめとした琉球文化に対する徹底的な弾圧など同化政策を行い、同化して日本人としてのアイデンティティを持った琉球人も内地では差別され先の大戦では本土決戦のための捨て石としてしっぽ切りされる屈辱を受けた。
その流れは現代にいたっても変わらず琉球語や琉球の諸文化は抑圧され、国連によると保護が不十分であるとされた。

なおネトウヨはその国連の勧告を沖縄の分離主義を煽る左翼や中国の陰謀とみなしており、相変わらず沖縄や琉球に対する無理解と差別的な言動を繰り返している。

沖縄ヘイトも参照。

琉球語[編集 | ソースを編集]

沖縄方言ともいう。琉球語と日本語は別々の言語であると認識される。(言語学の分類においては、一応日本語と一緒に「日本語族」属する同系統の言語ではある。いわば、同じゲルマン語派に属する英語とスウェーデン語みたいな関係)

そのため国連は琉球語の保護と尊重を訴えているがネトウヨはそれを分離主義の煽動として拒絶し沖縄の人々に対しての差別を続けている。

似たような例として同じ島国であり日本と同様に少数派のウェールズやコーンウォール、ゲールの文化を弾圧した歴史をもつイギリスではその過ちを認識し今日ではウェールズ文化やコーンウォール文化、ゲール文化の言語を尊重し保護する動きが国レベルで進められている。

ネトウヨは中国のチベット人に対する弾圧を非難することには必死ではあるが沖縄・琉球への差別や弾圧については目を背けている。なお中国では中国政府主導でチベット文字をコード化しチベット語のOSを作る、チベット語の新聞を発行するなど弾圧するどころかチベット文化を比較的尊重しているとされる。

沖縄ヘイトも参照。

利用規約[編集 | ソースを編集]

(りようきやく)

サービスを利用するためのルール。

YouTube、Twitter、Yahoo!知恵袋など、あらゆるネットサービスがそれぞれ固有の利用規約を定めており、ユーザーは利用規約を遵守することに同意した上でサービスを利用している。ニコニコ動画など一部を除き、ほとんどのネットサービスの利用規約には「差別や誹謗中傷の禁止」が明示されており、利用規約に違反したコンテンツは削除する旨が定められているが、収益性との兼ね合いから多くの場合守られていない。

BAN祭りにおいて、ハンJ民は利用規約違反の可能性があるコンテンツを運営側に通知しているにすぎない。最終的に利用規約違反に該当するかどうかを判断するのは運営側である。

[編集 | ソースを編集]

[編集 | ソースを編集]

冷笑ウヨジッジ[編集 | ソースを編集]

(れいしょううよじっじ)

長谷川亮太の酉(◆YAGAMI99iU)をつけて暴れるネトウヨ。

ハングル板原住民ではなくふたばちゃんねるからのお客さんだといわれている。 連投スクリプトを相手に幾度もレスバトルを繰り広げ、ハンJ民を戦慄させた。 アニ豚、高齢者、一度も働いたことのないニート、昼夜逆転生活をしているなどの疑いを持たれている。

冷笑系[編集 | ソースを編集]

(れいしょうけい)

上から目線の第三者視点でDD論(どっちもどっち論)を振りかざすネトウヨの一種。

陰謀論者も多い。

麗澤大学[編集 | ソースを編集]

(れいたくだいがく)

千葉県柏市にある大学。同大学の関連機関であるモラロジー研究所は日本会議との関係が指摘されている。

拓殖大学と並んで極右の巣窟と云える大学であり、伊東俊太郎、八木秀次、古森義久、西岡力等が所属している。

連呼リアン[編集 | ソースを編集]

(れんこリアン)

ネトウヨがその呼称に反発し「ちょっとでも気に入らない相手に“ネトウヨ”のレッテルを貼り付けて連呼する厨房(「中学生」を意味する「中坊」からの転化で「中学生並みのメンタルの持ち主」を指すネットスラング)」の意味で「ネトウヨ連呼厨」と呼んでいたのが由来で、朝鮮人(狭義では南の韓国人のみ)を意味する英語の“Korean”とのダブル・ミーニングになっている。そのため、ネトウヨの側からは(当たっているかどうかはともかく)国籍透視の意図で使う場合がある。


[編集 | ソースを編集]

ローガン・ポール騒動[編集 | ソースを編集]

(ローガン・ポールそうどう)


2017年12月、アメリカ合衆国でYouTuberとして有名なローガン・ポールが日本の富士山麓を訪れ、青木ヶ原で撮影した「自殺死体動画」をアップロードし、
YouTubeが「過激動画」に当たるとして広告契約を解除した事件。
YouTubeがコンプライアンスを強化する一因になったと指摘されている。

六四天安門[編集 | ソースを編集]

中国ユーザーをブロックする為に使われるワード。
中国サーバーが特定のワードについて、検索エンジンからフィルタリングしている為。

ロリコン[編集 | ソースを編集]

小児性愛やペドフィリアのこと。

ネット右翼や陰謀論者では「健全育成条例」などをディープステートによる人口削減のための規制と反発している。

疫学的には小児性愛、ペドフィリアと呼ばれるが「成熟していない少女ばかり好む」人間への蔑称的に使われていて、
ロリコンを自称する者は少なく、図星を突かれた者の常套句として「BBAの嫉妬」がよくある。
YouTubeやネット上のプラットフォームなどでは、小児性愛を取り上げる事自体が半ばタブーとなっているが、
YouTube上では、東北き〇たんを愛好する界隈に多いと思われる。
一方、荒野行動やソーシャルゲームのチャット機能では、Twitter以上に匿名性の高い空間となっており、
リアルで児童に手を出した事件も発生している。

脚注[編集 | ソースを編集]